料金表

料金の実費について
  1. 登記を行う場合は、別途、登録免許税(法務局へ納める印紙代で相続登記の場合は、不動産評価額の0.4%)が実費としてかかります。
  2. 戸籍収集をおまかせいただいた場合には、戸籍取得費用(遠方の場合は郵送切手代)が実費として別途かかります。
相続登記(登記のみ、パックともに)の費用について
  1. 相続人が遠方にいる、面識のない相続人がいる、 財産や相続人が特定できない場合は別途相談
  2. 愛知県内の不動産に加えて、県外に不動産をお持ちの場合は別途相談

登記手続きに関する料金一覧(相続除く)

不動産登記(相続登記を除く)
内容具体例金額(税込)備考
所有権保存登記建物を新築した時など27,500円登録免許税軽減のため
住宅用家屋証明書の取
得をご依頼される場合
は、11, 000円加算。
所有権移転登記売買、 贈与など66,000円売買の決済立会が必要
な場合は、立会費用と
して11,000円加算。
抵当権設定登記金融機関などから融資を受けた時38,500円
抵当権抹消登記住宅ロ ー ンなどを完済した時16,500円
住所変更登記お引っ越しをした時など11,000円
その他の登記個別相談
会社登記
内容金額(税込)備考
設立登記
    a.株式会社など定款認証を要する会社
110,000円①議事録等の作成を含みます。
②別途公証人への費用がかかります。
設立登記 
 b.合同会社等など定款認証が不要な会社
88,000円①同上
役員変更登記55,000円①同上
本店移転登記55,000円①同上
その他の登記個別相談

不動産登記については、不動産の数が10個を超える場合は、5個増えるごとに5,500円加算。
■ 登記事項証明書の取得が必要な場合は、1通1,100円(上限2,200円)。
■ 事前調査のため登記情報を取得する必要がある場合は、1通550円(上限1,100円)。
■ 登記手続きには、上記報酬のほか登録免許税の納付が必要です。具体的な税率等は国税庁HPをご確認ください‘。
(https: //www. nta. go. jp/taxes/shiraberu/taxanswer/inshi/7191. htm)
■ 公証役場のHPは下記。
https://www.koshonin.gr.jp/notary/ow12

債務整理費用
内容金額(税込)
任意整理1件 33,000円
破産手続き250,000円
過払い金報酬返還額の15%

料金に関するお問い合わせ・ご質問はこちらから

具体的な案件に対するお見積、料金の支払い方法などご不明点がございましたら、こちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。